電脳如是我聞の逆襲

他人を攻撃したって、つまらない。攻撃すべきは、あの者たちの神だ

ネットで人気者になる方法

ガラスの四十代(しかも後半)

さてこの「ネットで人気者になる方法」という連載、実質的には、これが最終回。ちょっと前に書いた、サイバー格闘技界(笑)の昔話は、好評だった。というより、反応を多く頂いた。ここへのコメントも多かったし、ツイッターでもそれなりのリプライを頂き、…

アクセス多謝、ご愛顧さらに多謝

アクセス数は気にしても、キリ番はあまり気にしない人間なんだが、ふと気がついたら開設以来60万PVを超えていた。いつも、ありがとうございます。昔のブログ「電脳スマックガール」(削除済み)は、始めた年の暮に例のヌルヌル事件があり、諸々書きまくり、…

人気ブロガーになれないたったひとつの理由

ホットエントリーにこんな記事が出ていた。「人気ブロガーになるための5つの方法」「ネットで人気者になる方法」などという連載を延々やっている割には、反応はまったくなく、ブックマークなども、まったくされない自分としては、こういう記事がホットエント…

おれの背中の孤独の孤の字は誰にも見えない

連載続き。そもそも何でこんなことを始めたのか、誰も覚えていないという説は強いが、あのその上記の「ネットで人気者になる方法」というタグから、マトメ読みも可能ですよ、はい。今回はある種の結論。このブログ、毎日更新を自分に義務付けたのは、去年の…

ツイッターは世界を広げない、ズラすだけ

久々にこの連載。さっぱりダメだねえ。人気者になるどころか、ブログのアクセス自体がジリ貧状態になりつつあり。気分を変えたくて、ブログのデザインを思い切りイジリたかったんだが、そこまでやる余裕もなく、色を変えて、サイドバーに少しオマケをつけて…

近頃、誰もブログ読まなくね?

一時期、これはかなり安定してきたなあというくらい、このブログのアクセスも上がっていたんだが、3月末からの手抜き感が影響して、かなりアクセスを落としているという話は、ここで書いた。ところが、少し余裕が出てきて色々見て回っているうちに、おれが…

投げやりツイッター現状報告

たまには連載ネタも書いておこう。ミーユーというツイッターのランキング(だけではない)サイトがあり、1ヶ月ほど前、フォロワー数「日本ユーザー」ベスト500に入った。おおこりゃ、おれって結構凄いと思っていたんだが、その後尋常じゃない忙しさとな…

低空飛行

久々にこの連載。まあ、定期報告として。3月の後半から、このブログ、アクセスがガタ落ちだ。何とか毎日は更新していた。が、更新が目的になっている感が出てしまうと、もうダメということなんだろうな。いわゆる「情報」がないし。元々ネットは情報を得る…

ツイッターでボクと握手!

有田芳生が、数日前、こんなことを呟いていた。 ある政治家。「フォローされている」が15000人だとする。「フォローしている」がさらに上回る17000人に、はてさてどんな意図があるやなしや。「されている」を増やすための「している」ではないのか…

お前に色々なモノをぶち込みたいのさ

昨日書いたSE話、自分が開発屋であり、モバイル好きということで、格闘技にはさほど興味なくともこのブログを読んでくれている人は、少しはいると思うのだけど、やっぱり、あまり食いつきはよくないなあという感じ。元々、PC系の話をしても、無反応であ…

おれの心は折りたためない

こっちの連載、少し間が空いてしまったので、1回書いておこう。まあ、経過報告という感じだ。2月のアクセスは快調。1,000アクセスを切った日が今のところない。が、これはずっと格闘技関連のことを書いてスポナビにトラックバックしているのが大きい。ここ…

心を込めて手でフォロー

さて久々にこの連載の続き。全体的なアクセス数の底上げという意味では、目指したほどではないとしても、微増状態が続き、比較的順調な推移をみせているこのブログ、1月に入って、水道橋博士に御紹介頂き、アクセスが爆発的に増えた状態で、叩き込むように…

花に荒しのたとえもあるぞ顰蹙だけが人生だ

水道橋博士がツイッターで、このブログをご紹介頂いて、昨日はこのブログにしては、とんでもないアクセスになった。まずは水道橋博士に最大限の謝意を。ありがとうございました。アクセスは7千弱。昔やってたブログで、ヌルヌル事件の時(苦笑)、1万超が…

あえて恥を忍んで小説を書いてみた

「twitter小説大賞」というのがあるのを最近知って、こういうネットの懸賞、今までだったら、才能ないのがバレるのが嫌なので、仮に応募するとしてもこっそりやるわけだが、ツイッターのアカウントを明記するのが応募規程のひとつなので、まあそれ用のアカウ…

コピーは1行百万円!

いやあ、やっぱりコピーって重要だわ。と、しみじみ思いました。このブログ、一覧を見て頂ければわかるとおり、タイトルは凝る。が、その凝る方向性が文学的というか韜晦まじりというか、自分のおかしなセンスでこねくりまわす為、分り難いことが多い。例え…

もうトラックバックの時代じゃない……かな?

だはははは。スポナビのトラックバックがなくなってしまった。いや、正確にいえばなくなったわけではなく、後ろの方に隠れただけだが、多分、流れる数字は圧倒的に少なくなると思う。最近、このトラックバック・システムのことを繰返し書き続けてきたのは、…

別クラスタへのマーケティング

前回この連載で、RSSリーダーの話を書いたのだけど、自分がRSSリーダーと書いても、それ何? 状態の人も、結構いるんじゃないかと思う。簡単に説明してしまえば、各ブログ(に限らない)が、システム的に作る「フィード」と呼ばれる更新情報のファイル…

リーダーの資質

忙しさのあまり、頭が混乱していて、前回にRSSリーダーについて書くと予告したんだが、その前の回には違うこと書くと予告していて、自分用のレジュメには、レジュメにすらなってないメモの断片しかなく、さてどうするか、ええいまとめて書いてしまえ。ま…

はてなブックマーク村の不思議

ツイッターやらツイッターやらツイッターやらについて書いているこの連載、お前、結局、ツイッターしかやってなくて、他に方法ないのかよという話なのだが、実は色々試してみて、ああ、これはあまり意味ないな、やっぱ、やんぴみたない試行錯誤は、色々やっ…

ブログの過去数字をチェックする

さて、実践編。というか、実状編。どうも、こういうのを公開するのは、イマイチ恥ずかしいんだが、このブログの過去アクセス数を公開してみる。恥かしいというのは、あまりに数字少な過ぎてだ。勿論、母数というか、ありがたい固定読者というか、大したこと…

ジョンが生きていればフォローは返すと思います

珍しく連日で連載ネタ。もう少し、ツイッターについて、細かいことを書く。何回も書いているが、自分から、がんがんフォローしてフォロワーを増やすという方針なので、自分が先にフォローされた場合でも、フォローは可能な限り返すことにしている。露骨なエ…

私の黄金はきっと貴方の黄金にもなる

久々のこの連載。前回はこの「メモ8関連のサイトには銭が埋まっている(のならいいのになあ)」だが、話はこの「まずはモチベーションが必要だ」から繋がります。何と言うか、この連載の続きを書くことより、自分自身がネットで遊ぶ方が楽しくて、ついつい…

メモ8関連のサイトには銭が埋まっている(のならいいのになあ)

大阪行って帰ってきたら、ここのところ、ざわざわしていたこのブログ、すっかりまた元の状態に戻ってしまった。とは言え、実はアクセス数という意味では快調なんだな、最近は。というわけで、ようやく連載の続きなんだが、前回の結びで、欲しいのはアクセス…

まずはモチベーションが必要だ

しかし、この連載、まったく反応ないんだが、どうなっているんだ。アクセス関連の話は下品な話(極論すればカネ儲けの話と一緒だ)である為、コメントし難いだけなのか。そうだ、そうと決まった。実はナウなヤングにバッカ受けしていると断定して進めよう。…

相互リンク始めました

さて、実践編、その1。サイドバーで相互リンク始めました。何て古典的な方法なんだと言うなかれ。アクセス増やすには、未だ、意外と効果的な方法で。では、何故今までやってなかったかは、じきに書きます。大したアクセスじゃないけど、確実にアクセス増え…

まずは数百のアクセスを得る為に

間が少し開いてしまったけど、ようやく連載2回目。前回は右上の「ネットで人気者になる方法」から。さて、前回で、自分は人気者ではないと書いたが、格闘技系の狭い狭い世界の中では、そこそこ名前を知られていることも確かで。まずは、誇張も卑下もないと…

ネットで人気者になる方法

さて、このタイトルで新連載開始。最初にお断りしておくが、現時点において、自分は人気者でも何でもない。ここ重要。素晴らしい経営本は、必ずしも経営が上手くいって大儲けした奴が書くとは限らない。会社を潰した奴の方が、出来のいい本を書いたりする。…