電脳如是我聞の逆襲

他人を攻撃したって、つまらない。攻撃すべきは、あの者たちの神だ

八幡様は武神

【20200102】
チャリティーイベント「死ぬなメモ8 Vol.1」開催のお知らせ
https://note.com/memo8/n/n71acc7038a9b

肺がん備忘録 20200102
https://note.com/memo8/n/n8f7d064fcc03

【20200101】
廃人の歌 / 2020年向けて
https://note.com/memo8/n/n731c6d04cb48

肺がん備忘録 20200101
https://note.com/memo8/n/n03c9ee84e949

 

f:id:memo8:20200101160011j:plain

荻窪八幡神社 攝社 天祖神社

八幡様は基本的に応神天皇を武神として祭り、天祖神社天照大神を祭っているらしい(そんな事も私は知らない)。上記の「攝社」は「せっしゃ」と読む。MS標準で変換できる。

 

西新宿彷徨編

【20191227】
進展型小細胞肺がんの進攻/スーパーマーケット編
https://note.com/memo8/n/n1955d3c1b76c

2015年1月-3月/映画館の記憶サルベージ
https://note.com/memo8/n/naa261d025994

免疫チェックポイント阻害薬の俗称を提案する
https://note.com/memo8/n/n98fa26ae1be0

 

【20191226】
進展型小細胞肺がんの進攻/コオロギ編
https://note.com/memo8/n/n9f726650c8b4

グロ注意! 一週間でツルっぱげはこうなる
https://note.com/memo8/n/ncc37acded531

 

#テセントリク #抗がん剤 #免疫チェックポイント阻害薬 #小細胞肺がん #ワンピース #スター・ウォーズ

電脳スマックガールの帰還

もう10年近く、ネットと言えば、アクセスによるアフィリエイトや、何らかの告知・宣伝目的での書き込みはしていなかった。それはツイッターも、ここ「はてな」も同様で。ツイッターに関しては、ここ数年は、映画館に行った際の映画の感想と、朝ドラ&大河・ニチアサの感想を呟くくらい。はてなの方など、元々「はてなダイアリー」だったわけで、さすがにダイアリーは潰すというので、提供されたツールを使って、「はてなブログ」に移行したのが、2年前の2017年7月という体たらく。有料オプションも入れてないので、見た目もさっぱりだ。

 

ツイッターは、未だフォロワーは9,000オーバーの数がいるんだが、この数自体はインチキと言ってよく、リフォローしてくれそうな人を、ある方法でリストアップしていって、こちらからフォローした結果なのである。プロモーションの宣伝効果に直結する為、かなり本気で色々やった記憶がある。勿論、ツイッター草創期から話題になる事が多かった「フォロワーを買う」という行為はしておらず、従って中身がカラであったり、胡散臭いリツイートしかないダミーユーザーが混じっている頻度は、極端に低いという利点はあり(だって必ず目検してから手動フォローしてたんだもの)、その意味ではインチキと言っていいものか迷うレベルまでの質は確保しており、かと言って、その割には、インプレッションは上がってないという、不思議な国のツイッター状態になっている。

 

この時のツイッター(2009年7月)の時もそうだったが、あとはアメブロで「電脳スマックガール」というブログを始めた時だろうか。昔の事過ぎて、開始時のモチベーションの記録がないんだが、2003年だった筈で、そもそもが、このブログはスマックガールの広報ブログだったので、アクセス数はかなり気にしたんだが、やはりあまり上手くは行かなかった。

 

部分的には、今もこのブログにサルベージして加筆してあるシリーズで、格闘技一般のルールとジャッジの問題を体系立てて整理し考察・解説した一連の文章は、恐らく研究者・教育者、専門書、専門サイトのレベルからしても、上の上だと思っているが、そういう筋から評価された事はない。国内興行・競技関係者から評価がちょぼちょぼあった程度だが、考えてみると、そんな事をアカデミックに研究する学科なんて、国内大学・大学院には存在すらしてないのかもね。

 

興行屋よ、競技の旗を低く上げよ (連載先頭ページ)
http://memo8.hateblo.jp/entry/20110116/p1

 

簡単にマトメてしまえば、前提となるアカデミック指向は悪くはないものの、それが難解かつマニアックに終わるだけという。強い支持者は少数発生しても、多数派足り得ないというか。

 

とは言え、マニア間ならツーカーで通じる言葉を、何とか外向けに開いて、初めてそういう問題に触れる人にも分かるように書くというトライ&エラーで、かなり自分の文章力が鍛えられたのは確か。

 

肺ガンナー・アタック

【20191225】
スター・ウォーズ」は結構ショボい・シスの復讐
https://note.com/memo8/n/nd748da9806ac

クリスマスプレゼントとかお年玉って大切
https://note.com/memo8/n/n9e2d2902775a

進展型小細胞肺がんの進攻/まだ目は醒めた編
https://note.com/memo8/n/n891432210727

 

【20191224】
スター・ウォーズ」は結構ショボい・新たなる希望編
https://note.com/memo8/n/n4d6e09349541

進展型小細胞肺がんの進攻/2回目投与ライブ編
https://note.com/memo8/n/n121607cece40

物品万事塞翁が馬 #買ってよかったもの
https://note.com/memo8/n/n8ca29d8340d4

 

 

#テセントリク #抗がん剤 #免疫チェックポイント阻害薬 #小細胞肺がん #ワンピース #スター・ウォーズ

 

入院王に、おれはなる!

【20191222】
ハナから駄目ロン
https://note.com/memo8/n/nc81611e56687

進展型小細胞肺がんの進攻/エンターテインメント編
https://note.com/memo8/n/n32e06b0d9ade

 

 【20191223】
何でもうすぐ死にますとか、わざわざメールしなくちゃいけないのか
https://note.com/memo8/n/n49d8cbed9577

進展型小細胞肺がんの進攻/書いてやるって編
https://note.com/memo8/n/nd7b3ccbc2acf

 

#テセントリク #抗がん剤 #免疫チェックポイント阻害薬 #小細胞肺がん #ワンピース #スター・ウォーズ

 

メモ8の夜明け

【20191221】
進展型小細胞肺がんの進攻/免疫チェックポイント阻害薬の夜明け
https://note.com/memo8/n/n0b533f39b56e

 「スカイウォーカーの夜明け」と言いつつも
https://note.com/memo8/n/n3675e2189db9

 進展型小細胞肺がんの進攻/中央線編
https://note.com/memo8/n/n642490f67d0b

 

中央線編、なかなかいい感じなんだが、そういうのに限って誰も読みにこないんだよな。

進展型小細胞肺がん王に、おれはなる! 20191220

【20191220】
ネットに文章書いておカネ頂くほど貧乏
https://note.com/memo8/n/naccb803e3d55

グレてしまった老人
https://note.com/memo8/n/n305a45a2db49

 

#テセントリク #抗がん剤 #免疫チェックポイント阻害薬 #小細胞肺がん
#ワンピース #スター・ウォーズ

肺癌王に、おれはなる! 20191218-19

【20191218】
進展型小細胞肺がんの進攻・その2
https://note.com/memo8/n/n9a9f910bf0a1

あっという間にツルっぱげ
https://note.com/memo8/n/ndde4b689a8f4

マイ神・本庶佑先生
https://note.com/memo8/n/nfbeb1a3377d0


【20191219】
私は家族と仲間が大嫌いだ
https://note.com/memo8/n/nab8068ef15d6

進展型小細胞肺がんの進攻・その3
https://note.com/memo8/n/n4d8c882f7ee2

肺癌王に、おれはなる! 20191217

いやー何かタイトル情けないが、インデックスとして、ここにも記事作っておこうかしらね。

 

ネットに文章書いてカネ取るほど貧乏しちゃいねえや
https://note.com/memo8/n/n464ed6339a09

進展型小細胞肺がんの進攻・その1
https://note.com/memo8/n/nfc57403d7f34

ワンピースとスター・ウォーズ、ついでに終わるおれの人生で三題話
https://note.com/memo8/n/n7d45fa82a926

同情するならこの記事買って
https://note.com/memo8/n/n1325653409bf

 

というのが、2年ぶり以上の記事であるのが情けない。

パクリとオマージュ

そういや、このブログは映画と大河ドラマの感想ブログみたいなもんだと思い出した。

まずは、今期の大河「おんな城主 直虎」。最低に近い出来と思っていたんだが、ようやく少し面白くなってきた。

先に、数少ない褒めるべきとこを挙げておくと、例年以上にセットが凄い。龍雲丸のアジトも凄かったし、気賀に出来た堀川城も凄い。明らかに、数十億単位の予算を使えている邦画以上。

直虎さまの柴咲コウは、元々結構しっかりした演技が出来るのに、序盤はぎゃあぎゃあワメかされてばかりで可哀想だった(ホンが悪い)。ところが、城主としての落ち着きが出てくる内容になって、ようやく抑えた演技をさせてもらえるようになって、少し味わいが出てきた感じ。そのことが面白さにも繋がっている。

相変わらず酷いのはタイトル。最初から有名映画のパロディで、例えば最新回のタイトルは「女たちの挽歌」。何が面白いんだろう。さっぱり分からない。これを初回から延々やってるわけだ。オチで「カリオストロの城」のラストの名科白をそのままパクった酷い科白をダンカンに言わせる回があったが、その時のタイトルは「徳政令の行方」。パクリ内容はタイトルとは無関係、勿論オマージュにもなってなく、単なるパクリでしかなく、しかも最悪な事に面白くない。

このカリオストロの科白パクリ以外には、内容や科白が、パロディになってる例は、現時点まではなかったと思う。いやあったのかもだけど、気付くほどではなかった。唯一「死の帳面」というタイトル回で、寿桂尼がホントにデスノートを書いていたくらいか(苦笑)。

つまり、基本パロディしてるのはタイトルだけ。別に、その事自体が悪いと言ってるのではない。単純に面白くないんである。原因が何かと言えば、連ドラとして通してみて、パロディ元の映画に何かの統一感や価値があるのかを考えてみればいい。まったくないんだな。共通しているのは、唯一「有名な映画」というだけ。結果として、タイトルのパロディは、単にネタ帖の公開にしかなってない。

これを恥ずかし毛もなく、むしろ自慢気味にやってるセンスの悪さにびっくりしてしまう。あのセットや小道具の恐ろしいまでの凝り方から、現場のスタッフの気持ちを慮ると、ただの視聴者でしかないこっちまで、どんよりして暗くなってしまう。上が馬鹿だとやってらんねえよな、うんうん。

あの眠たいだけのオープニングCGに、OKを出せる奴が作っているセンスの悪い大河としか言い様がない。

さて、映画もひとつ。米林宏昌監督「メアリと魔女の花」。

全編、ジブリ過去作のオマージュである(特にオープニングが凄い)。かつてあったようなシーンだけで、新作を成立させようとしている。これも悪いとは言わない。監督のインタビュー読んでも、あえてやってる感じ。その志はよし。けれど、この方法では、オマージュやパロディとしては効かないね。ここぞというシーンで、バシっとオマジュる(?)からこそ、おおーっと感じるのであって。

ちなみに、映画としてつまらなかったのは、肝心のメアリが、まったく可愛くなく魅力に欠けるのが最大の原因な気がする(キャラ設定より、科白が悪い)。そこがダメな上に、オマージュはやり過ぎて何も効果がなくプラマイゼロ、いや効かないオマージュは、むしろマイナス効果すら感じさせ、結局、ひとつも面白くないのである。

電子煙草の逆襲

せっかく、はてなブログに移行したので、記事を書いてみる。

電子煙草というと、新しモノ好きの血が騒いで、新製品が出るたびに色々手を出していたのは、もう十年前くらいの話。そもそも、紙巻煙草をやめる気がまるでないので、最近の電子煙草にもあまり興味が出なかったのである。

勿論、外に出ると電子煙草喫煙者(ほぼ「iQOS」)が増えているのは実感するし、実際に吸っている人も多くなったので、吸い心地やら何やらを訊いてみることも多かったのだが、どこか他人事。紙巻だと、最近ではベランダでさえ吸えない人も多いようだが、自分は一人者、家に帰れば普通に部屋で吸えばよい。

きっかけは湯治旅行である。6月のアタマに箱根に湯治にいった。クラシックな富士屋ホテルに泊まってみたかった。いい気分でいい旅行だったのだが、このホテル、全室禁煙なのよね。

http://twilog.org/nagao_memo8/date-170605
http://twilog.org/nagao_memo8/date-170606
http://twilog.org/nagao_memo8/date-170607

 勿論、それを覚悟して行ったのだけれど(思ったより喫煙所が多く、特に不便はなかったのだが)、行く直前に、やーこれはいざとなったら電子煙草をバスルームで吸うなりして誤魔化すかーと思ったのだ。現在、圧倒的なシェアを獲得しつつある「iQOS」ではなく(これは水蒸気の煙とはいえ、そこそこ匂いがあるのは他人が吸うソバにいれば分かる)、匂いがほぼないと宣伝されている「Ploom TECH」に興味をもったのだ。匂いがほぼないなら、公衆の場所でアレしたらダメでも、ホテルの部屋の中なら、別にいいんじゃんアレして。

比較検討材料として「iQOS」は入手できた。オフィシャルサイトに上手く登録できず、結局近所のコンビニを数件回って、最新じゃないバージョンのハードを割引価格ではなくクソ高い定価で入手。ところが、肝心の「Ploom TECH」は旅行までには入手できなかった。それでも興味は持続し、いてもたってもいられなくなり、ネットのオークションで大枚はたいて入手した(14,000円程度、現在も品薄状態は続き、1ヶ月程度経った今ではもう少し相場が上がっている感じ)。

「iQOS」はダメだった。

・不味い。
・煙が熱いのがヤだ。
・時間切りされる圧迫感がもっとヤだ。

「Ploom TECH」は、おれ的には合格。あちこちに書かれている通り、煙草吸ってる感は「iQOS」より弱い。が「iQOS」は未だにむせたりするから、返ってそのくらいの方がいいような気がする。

・iQOSよりかなり美味い。
・時間切りがないので、ひと吸いふた吸いで止められる。
・逆に延々吸ってもいられる。
・ペン回しが出来る!

問題は、充電するのが本体なので、その間は吸えないことで、従って1セットだと足りないこと。なので、2セット目を買おうとオフィシャルをウォッチし続けていたら、ネット販売の抽選は落ち続けているものの、東京でも始まったリアル販売の方で予約出来てしまった(今月末入手予定)。

そうそう、現在15箱目くらいだが、リキッドが入ってないカートリッジがひとつあったぞ(まったく煙が出ない)。この歩留まり対策とかも考えなくちゃいかんのは少し面倒かも。

誰に言ってるのかよく分からんが、紙巻やめる気は、未だまったくないけどね。

フォースと共に自爆テロ

年末にもなって、今年2度目の更新であるという体たらく。しかも、またスターウォーズの話かよという。

さて「ローグ・ワン」に対して、こう呟いた。

ローグ・ワン」。フォース教、怖い。全編これ自爆テロとバンザイアタック。まあ面白い事は確かなんだが。ギャレスも才能あんだか無いんだかよく分からないけど、少なくともセンスは感じねーな。確かに、マイナーでもっと作家性の強い作品撮って、もう一度何かを証明すべき。 #eiga

まあ、実際はもうちょっとゴチャゴチャ呟いたんだが、基本はこういうことで。

ところが「ローグ・ワン」という映画自体は、本国米国では、オルタナ右翼が上映反対運動(?)を始めてしまったらしい、つまり、そういう民衆の側の映画という解釈が当たり前らしい。

ISを生み出してしまった(?)、米国の帝国主義を棚にあげて、なーに言ってるんだかという気がするわけだが、こういう見方(つまり、ドニー・イェンに象徴されるフォース教への狂信性が気になった自分のような感覚)は、米国どころか、日本においても少数派らしい。

スターウォーズの場合、シリーズ通して、帝国軍は、ありがちな、ナチス暗喩の全体主義の圧政集団として描かれるわけだが、実際の映画の中では、デススターで都市どころか惑星ごと破壊するという圧倒的な悪事を働くものの、事がデカ過ぎて、あんまりリアリティがないというのもあるし、実際に民衆を弾圧する模写というのは、ほとんど描かれないのもあって、帝国ってそんなに悪いんですか感が結構あって。

まあ、所詮がスペースオペラだから、帝国は最初から悪であって、そこに戦いを挑む反乱軍の神話だというのが、物語の基本構造でもあるので、そこに文句つけてもしょうがないと思うんだが、フォースだって、結局、理「力」という力なんである。事実エピソードの2や3あたりでは、選民であるジェダイが共和国を治めていたりして、ナチスが左側からスタートしたように、帝国軍は、実は帝国的要素よりも最初は左(つまり権力簒奪の過程においては民衆の側)で気がつきゃ圧政を行う独裁者という可能性はかなり強そうにみえる。第一、絶対悪のシスやベイダーだって、フォースのダークサイドだもんな。

要は、フォースなんてなきゃ、みんな幸福になれそうな気がしないでもないのである。

フォースも希望も、帝国の側にだってあるわけだしなあという、何かあんまりオチずに〆らない話で、今年を仕舞っておく。


【追記】

エピソード5を観ていたら、ローグ2やら3やら出てきて、つまり「ローグ・ワン」とは「爆弾三勇士」とか「死んでもラッパを離しませんでした」と同じである事に気付く。控えめに言っても硫黄島星条旗だ。やっぱ、フォース教、恐い。