電脳如是我聞の逆襲

他人を攻撃したって、つまらない。攻撃すべきは、あの者たちの神だ

寝る奴、寝ない奴

30代の半ばから、睡眠障害(というほどではないのだけど)を抱えていて、それは単にほぼ2時間で目が覚めてしまうというだけで、つまり、自分にとっては、2時間を何セットとるかというのが、眠るということだった。

忙しい時でも、出来れば3セットは取りたい。2セットしか取れない日が続くと、さすがにそんなに長くは持たない。そんな感覚。勿論、そのくらい忙しければ、週末1日は寝たきりになるんだが。

これが、ここ数年でようやく治ってきて。眠れるのだ。最初の2時間で目が覚めてしまうことは、今でも多いのだけれど、少し疲れているだけで、目が覚めずに、8時間とか続けて眠れるようになった。疲れも取れやすいような気がする。何か普通の人の生活が戻ってきたようで、凄くうれしい。

その代わり、徹夜が出来なくなった。

完徹して、そのまま寝ないで仕事を続けるというムチャが出来ないばかりじゃない。明日アサイチで納品みたいな場合、つまり仕事が終われば、眠れるという状況でも、居ても立ってもいられなくなるほど、ツラくなってしまい、そこを無理すると、コックリコックリが始まってしまう。

自分が徹夜が平気だっので、若い奴でコックリコックリやっている奴を見ると、明日の朝までガンバればいいのに、それも出来ないのか、気合が入ってないからだ、などと思っていた。

出来なくなった原因は、体力なのか何なのか、そこはよくわからない(多分体力だろうとは思うが)。けれど、自分が出来ることは、他人も出来ると思ってしまう。それがよくない。優れた選手が優れた指導者であるとは限らず、むしろ逆である場合の方が多いことの最大の原因がなんだよね。別にスポーツに限ったことじゃない、何でも一緒だ。

デザインとかクリエイティブ系の世界だと、未だ、徒弟制度みたいなものが残っていて、「出来ないなら、寝ないでやれ」的な世界を、傍目でよく見ていた。自分が長年いるコンピュータソフトの世界は、万年人手不足の世界なので、そんなことはなかったのだけど。アメをぶら下げることを優先して、辞めさせないように、優しく育てるのが、上の重要なスキルなんだね。そんなスキル、別に欲しくもなかったのに、自然と身に付いた。かと言って、最近は、それを使う機会があまりないのだけれど。