電脳如是我聞の逆襲

他人を攻撃したって、つまらない。攻撃すべきは、あの者たちの神だ

黒イチゴと人造人間

最近は、自分がソフト技術者だと言っても、誰も信じてくれないので、たまには技術系の話でも。

ここで自分のモバイル系端末についてのスタンスは書いたんだが、それ以降も、スマートフォン系はそれなりにチェックはしていて。「Blacberry Bold」OS搭載の機種がドコモから出て、このOS、スマートフォンでも、何というかアイフォン的な方向ではなく、質実剛健というか、要はメールが添付ファイル含めてちゃんとチェック出来ればいいのだよ的な割り切りがよくて、かなりグラっと来ていて、10年くらい前だったら、欲しいぜ欲しいぜ欲しくて死ぬぜと、早速購入してしまったと思うんだが、そこはそれ、長年の無駄使いの歴史により、何とか物欲を押さえていたら、アンドロイドOS(いわゆるグーグルフォンと言われるアイフォン対抗の基本ソフト)が、いよいよドコモに搭載されるようで。

オープンソース系(アンドロイドもリニュクスコアのオープンソースOSなのだ)はその内容や開発手法云々より、原理主義な人達が五月蝿くて苦手なんだが、これはちょっと温かく見守りたいなあという感じがする。いやそのつまり欲しいというか。携帯電話OSの分野で、現在は圧倒的なシェアを誇りながら、今後は旗色が悪いように見える、シンビアンOS(なんて誰も知らないよね)も、欧米携帯ハードの巨人ノキアが、オープンソース化してるみたいだし(但しこのOSはUNIX系ではない筈)、アイフォンも、OS10でBSDコアなわけで、さらに言えば、ウインドウズも、NT以来UNIXコアであり(と断言出来るかは微妙だが)、当然携帯用のCE(呼び方が古いよ)もUNIX系のOSと強引に言えなくはない。

つまり、西海岸でドラックやってラリパッパなヒッピー的文化が生み出した、UNIXとオーブンソース思想は、おれ個人がどんなに嫌おうと、PCの分野だけでなく、携帯電話の分野でも勝ちつつあるわけだ。勿論、携帯がPC化してるだけと言えなくもないんだが。

と、深く薀蓄語る予定が、やたら浅い上に間違っていること書いているような気がするので、この辺でおしまい。…ホントにおれは技術者なんだってば。