2014-01-01から1年間の記事一覧
スポーツ観戦は好きだし、映画も好きだ。けれど、スポーツ映画はあまり好きではない。これってよく考えると自分でも不思議で、あまり普通ではない気がする。とんかつもカレーも好きなら、カツカレー好きだろ? ……大好きです(あくまでロースで頼むよ)。スポ…
ここからの続き。以下も11月末日日付だが、現在12月29日なのは変わらず。ER入って、ちょろちょろ検査をしていると、まずは血圧が高過ぎ。加えて胸水・腹水が大量に溜まっていて、心臓の写りが悪い、肥大もしていてこれじゃまともに動かないということで、診…
10月末の日付で更新しているが、現在12月29日、もうすぐ今年も終わりだ。12月3日に慢性心不全と診断され、即時入院、15日に退院した。以下、事実関係を記しておく。加えて、なるべくカメラを引いて、可能な限り、主観的な雑感も客観的になるように。ここ数年…
軽度の睡眠障害が長年治らない。睡眠障害といっても、すぐ目が覚めてしまうだけで、普通は2時間弱で目が覚める。ごくたまに4時間眠れるが、あくまでたまにだ。これでもう一度寝ようとすると、すっかり眠れなくなってしまい……となると、立派な障害なのだが…
引き続き、ゴジラ問題である。問題なのか。 駄目ゴジラ 続・駄目ゴジラ 結局、昭和ゴジラも全部観切って、ゴジラ全28作コンプしてしまった。パンピーな自分がいくらディスろうとも、相変わらず、ギャレス・エドワーズ版「GODZILLA」に「これぞゴジラだ!」的…
ゴジラなんだが、好評が多いのが気にいらねえな。というわけで、補足というかネタバレ追加というか。前エントリーでこう書いた。 ゴジラと戦う怪獣(がいることは、予告や煽りでは周到に伏せられている)のネーミングからして駄目だ。ムトーはねえだろムトー…
さて、ハリウッド版「GODZILLA」である。 ハリウッド新作ゴジラが評判よさげなので、何とか日本公開までに、せめて15本目(リブート前)まで観てしまおうと思っているんだが、これ結構苦行だわー。 と軽い気持ちでチェックを始めたゴジラの過去作チェックは…
すっかりブログを更新するのを忘れていて、現時点でもう7月3日なんだが、とりあえず6月更新分ということで。ずるずる。何か書くことあったような気がするけれど、一時期のようになんか思いついたら、ブログ用にメモしておくという習慣を失ってしまったので、…
ハリウッド版ゴジラの新作が、封切りを前にして評判がいい。日本では何故か遅れて7月公開だが、これに合わせて日本映画専門チャンネルでゴジラ全作放送をやってて、とりあえず録画するかと、しこしこ作業。あわよくば公開までに全作観ようと思ったものの、さ…
意識高い系(?)の人たちが、これからの時代はプログラミングは基礎教養的なことを言い出した時、おれはそれは無いと思うぜと半笑いしたクチだし、その思いは今も変わらない。そんな高度なことをやる前に、まずはファイルの概念自体をちゃんと理解した方が…
佐村河内守や小保方がバキっと折れても、ネカマの勇気くんはタフ。ネカマに枝折れなし。詳細ぐぐれカス。まあ犯した罪(?)の度合いも、叩かれ度も全然違う。そりゃそうだ。でも偉いよなあ。おれもあんなタフなハートを持ちたいと心底思う。あんなにタフな…
いや何だよそれという話なんだが、詳細は各自ぐぐれカス。おれ的には、娑婆で元気にネットゲーマーやってるらしい狂人くん以来の、ハートウォーミング系炎上というか、こういう、その才能をもっとクリエイティブて生産的なところで使えよな子には、どうも弱…
などとタイトルつけながら、新年早々、ツキイチ更新すら忘れるところだった。今年の目標も最低ツキイチ更新。相変わらずツイッターはそれなりの量を呟いているので、こっちも書こうと思えば、書くことはなくはないんだが、どうもブログということになると、…