2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ええーっ十回書けば議論って終りなのー!? けどこれ続くな。一生続くな。あの世でも続くな。生まれ変わっても続くな。地球が暗黒物質に飲み込まれても続くな。そうして再びビッグバンが起きても続くな。というわけで、前回のおれのはここ、それに対するグリ…
さすがに酷い。誤魔化し・揚げ足取り・言い訳・逐語反論しかなくなってしまった。あまりに酷過ぎて、こっちが呆れて止めるのを待っているとしか思えない。けど続くな。一生続くな。あの世でも続くな。生まれ変わっても続くな。地球が暗黒物質に飲み込まれて…
これ続くな。一生続くな。あの世でも続くな。きっと生まれ変わっても続くな。というわけで、前回のおれのはここ。で、グリフォン様のはここ。どんどん酷くなってるんだけど、大丈夫なのかなグリフォン様。 その例証内容自体の話と解釈するなら、それに関して…
日曜日に今年初、合計4回目のTOEIC受験。今回は場所が初めて大学の校舎(明治の和泉)で、懐かしい感覚を覚えたものの、今時のカンファレンスルームと違って、席の前後の間隔狭いし、居心地わりーなどと思いながら、受けてきた。今回は「出来た」という感覚…
これ続くな。一生続くな。いやあの世でも続くな。というわけで、前回のおれのはここ。グリフォンの反論はここ。さて、今回は謝罪から。 ・・・・・・ご覧ください↓ http://www20.tok2.com/home/gryphon/data/kakikakenhb.MP4 確認しにくかったら、「NHBニュ…
さっ続き続き。一生続くなこれ。おれの前回はここ。それに対するグリフォン様のはここ。 >「論」だ「議論」だって言っておいて、その程度のもんなのか。つまり「感情的な罵詈雑言」はなしだけど、揚げ足取りあり・論理的インチキあり・誤魔化しはありだと …
うーむ、人って哀しいね。特にグリフォン様方面とか。というわけで、こことここの続き。グリフォン様の反論(にはまったくなってないけどね)はここ。 >おれに「論」だ「議論」というんだが、それは議論という言葉より、ディベートという言葉からイメージさ…
只管続いて、今回はツイッターへの要望の件。おれのはここ。グリフォン様のご意見はこちら。ところで、グリフォン様は、近頃やたら、おれに「論」だ「議論」というんだが、それは議論という言葉より、ディベートという言葉からイメージされるような、つまり…
ここの続き。毎度迅速なグリフォン様の反論はここ。今回も冒頭から楽しい。 しかしまあ、彼と関わりたくないという人の多くが、賢明にも、実際に関わらないようにしている中で、当方も同様に、彼とは心から関わりを持ちたくないと思いつつ、丁寧に対応してい…
議論は続くよ、どこまでも。まあ、おれは、あんまり議論してる気になってないんだが。ここの続き。グリフォンの反論はここ。前回のおれの、答えないとこはどうなのかな? という疑問に対するグリフォンの返答は以下の通り。 などなどについて、端的にお答え…
ここの続き。グリフォンの反論はここ。これさあ、こっちが何を言っても、延々屁理屈書き続けて、こっちが呆れて止めるまで続けるつもりでいるとしか思えないんだが。 【IE】カーソルがタブに来ていない(青信号)→カーソルがタブの一部に触れると、×が浮かび…
ここの続き。反論ごときものがあったんだが、まずは彼が枝葉と片付けようとしている部分から。おれにとってはこっちが本論なので。これを受けて、自分はすぐにツイッターで呟いた。 ああ、やっぱ分かってないんだーという致命的ミスをラストの方でしているの…