他流スパーの面白さ
女子格関連で情報を入手したので、臨時で宣伝しておきます。
暗い話題ばっかの女子格(って、おれが益々暗くしているという噂もあるが)を、素晴らしいことに、とにかく盛り上げましょうという動きが、何と選手から!
8月6日(水)東京・渋谷区千駄ヶ谷の専門学校ミューズ音楽院にて、スマックガールライト級女王・辻結花(総合格闘技闇愚羅)がセミナーを開催する。辻の代名詞であるスーパーロータックルや腕十字への入り方などを直接学べるチャンス!
セミナーには講師として総合格闘技闇愚羅よりEdge、岡田円、禅道会のSachiも参加する。激しいことで有名な闇愚羅同門スパーリングが見られるかも?
sports bar Brainbuster Presents「辻結花 MMAセミナー」
2008年8月6日(水)東京・専門学校ミューズ音楽院1号館2階 202・203教室
受付開始19時15分 開始予定19:30
<講師>
辻 結花(総合格闘技闇愚羅)
Edge(総合格闘技闇愚羅)
岡田 円(総合格闘技闇愚羅)
sachi(空手道禅道会)
<開催場所>
専門学校ミューズ音楽院
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-19-9
※JR・地下鉄「代々木」駅東口より徒歩3分
<受護料>
3,000円 ※当日受付、見学だけでもOK。
http://gbring.com/sokuho/news/2008_07/0729_smack.htm
ここまでは既報です。が、なななんと、大室奈緒子選手率いる、慧舟會勢が参加するとのこと。プロ選手は、内藤晶子選手、竹下嘉奈子選手、そして、ロクサン・モダフェリ選手ほか。
辻結花選手のセミナーですから、基本は技術のお勉強です。しかしだ、上記の通りの「闇愚羅同門スパーリングが見られるかも?」に加えて、闇愚羅勢 vs 慧舟會勢のスパーが実現するかも!
ここで、元女子格プロモーターのメモ8が、自信をもって他流スパー(まあ出稽古とかすれば、よくあるわけですな)の楽しみ方をひとつ。
注)ちなみに、やらない可能性の方が高いです。
闇愚羅・慧舟會のそれぞれの顔触れみてもらえばわかりますが、階級かぶりまくりなんですね。つまり、試合でぶつかる可能性ありありにありな顔触れ。こういう場合、性格やら何やらで色々あります。いわゆる、接待スパーにしてしまい、本気を出さないタイプ。逆に、敵なんだからとガツンと固くいくタイプ。おお、これはどっちなんだと色々考えながら、見ると実に面白いんだ!
よーし、エッヂ熱くなれ!
注)となるとマズいので、やらない可能性の方が高いです(苦笑)。
見学だけでも、お金いります。が、女子格を応援しようとういクソファンは、まずここから応援しようじゃないか!
おれも見に行きます。クソファンは、ミューズ音楽院でメモ8と握手! …ぶたないでね(願)。